【最新版】運用型広告の画像クリエイティブ入稿サイズ一覧(GDN,YDA,FACEBOOK,LINE)
今回は、運用型広告の画像クリエイティブ(バナー広告)で入稿できるバナーサイズについて解説していきます。
記載させていただく媒体はGoogleディスプレイ広告(GDN)、Yahoo!ディスプレイ広告(YDA)、Facebook広告(Instagram広告含む)、LINE広告になります。
また、バナーの入稿規定とは別に下記記事にて『動画広告の入稿規定』についても媒体横断でまとめておりますので、よろしければご活用くださいませ。
この記事の目次
【媒体横断】バナーサイズ一覧まとめ!
下記、媒体ごとにバナーの入稿規定についてまとめさせていただきました。
是非、ご活用くださいませ。
※各媒体ごとの、詳しい説明は各セクションごとに弊社ブログを貼付させていただいておりますので、ご活用くださいませ。
レスポンシブディスプレイ広告
Googleディスプレイ広告(以下GDN)
Yahoo!ディスプレイ広告(以下YDA)
レスポンシブディスプレイ広告に関しまして、さらなる詳しい入稿規定については下記より媒体ごとに記載させていただきました。是非ご活用くださいませ。
イメージ広告(バナー広告)
GDN、YDAの入稿可能サイズ(推奨のみ)

GDNは150KB、YDAは3MBまでのサイズが入稿可能です。
また、ファイル形式はJPG,PNGになります。
バナー広告の全入稿サイズに関しましては下記ブログより参照可能となっております。
Facebook/Instagram広告
Facebook広告の表示面などの具体的な数値については下記ブログから参照いただけます。
LINE広告
LINE広告の入稿規定、文字数など更なる詳細に関しては下記ブログより参照いただけます。
おわりに
今回は、運用型広告のバナー広告、レスポンシブディスプレイ広告、SNS広告のクリエイティブ画像の入稿規定について解説しました。
内容としては、純粋にどの画像サイズを用意すればいいのか、に焦点を絞って解説しました。
画像広告の入稿時、クリエイティブ作成時に本記事が参考になれば幸いです。
運用型広告でお悩みの方、代理店をお探しの方はぜひ、、お気軽にお問い合わせいただければと存じます。